カテゴリ
以前の記事
2006年 06月
2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 検索
ライフログ
洋裁本
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
平成4年作
ファンシーツイードのシャネル風スーツ(スカートはミニ) ![]() 生地W幅×1.9m=8500円 裏地2m=1400円 芯地アピコ200×2.5=2000円 肩パット ボタン3個 生地は、三ノ宮の高架下の生地屋さんで買いました。 昔は、高架下に生地屋さんがずら~っと並んでたけど、最近は、だいぶ無くなってしまって、 ビデオ屋さんとか、違う店舗になってます。 。。。なんとなく寂しい。。。。生地屋さんがなくなっていく。。。。 でも、ちっと前に、高架下の生地屋さんのノムラっていうお店で、いい生地を3点買いました。 このお店、よか生地がいっぱいあって、ぜんぶ欲しくなって。。。(いか~ん)。。。 このお店は、つぶれないで欲しいなあ。。 かなりほつれやすい生地で、やわらかい毛糸の織物って感じで、 芯を全体に貼ったと思います。 でも、袖には、袖山を除いて、芯は貼ってないと思います。 昔、こんなスーツ、流行りましたね。 今は、感じが違うけど、ファンシーツイードのスーツをまた着てたりしますね。 ファンシーツイードは、わたし好きな生地だす。 ▲
by sigesige22
| 2005-03-20 20:25
| 過去のわたしの作品たち
昔のわたしの作品をば、ちと載せてみますm(_ _)m
平成9年作 アンサンブル ![]() ポリエステル100%・112cm幅×3.5m=10430円 裏地(ワンピースのみ)1.6m=1120円 芯地70cm=560円 レース3.8m=3420円 肩パット470円 。。。。昔は、かなり高い生地を買ってたのか??今では、こんな高い生地買えないぞ! 洋裁学校のファッションショー用に作った、フォーマルのアンサンブル。 黄色地に、花の模様が透けて入っていて、綺麗な生地やと思って買った。 加古川の銀座屋さんで買ったはず。 ![]() ワンピースには裏地をつけて、上着は裏地なしで、一重仕立て。 裾には、白いレースをまつり付けました。 パールのネックレスが似合う服になりました。 黄色は好きな色なのだす。 ▲
by sigesige22
| 2005-03-19 21:03
| 過去のわたしの作品たち
1 |
ファン申請 |
||